top of page
社長の独り言...
暇なときに
検索
篠原竜一 代表取締役社長
2020年4月9日読了時間: 3分
暇なときに 4/8/2020 水曜日
911テロでは、ワールドトレードセンター・ツインタワーやペンタゴンへの攻撃後は、アメリカでは空港などには厳戒態勢が敷かれ、全ての国境が封鎖された。自分自身も巻き込まれた。あの時はまさに緊急事態だった。 今回も緊急事態だ。でも何かが違う。...
篠原竜一 代表取締役社長
2020年3月17日読了時間: 2分
全国学力テストが延期に ~学びとは何か?~
学びとは何か? 新型コロナウイルスの感染拡大で様々なイベントが延期・中止となっているが、小中学校の一斉休校を受けて、4月16日に予定していた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の延期が決まった。 全国学力テストは学力や学習状況を調査するために全国約3万の小中学校で基本、...
篠原竜一 代表取締役社長
2020年3月10日読了時間: 2分
アメリカの大学のCOVID-19対応 ~Amherst College~
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3/7に非常事態宣言を発出したニューヨーク州の大学では、その対応に追われている。マンハッタンにある大学からは感染者も確認されている。世界中から人が集まるマンハッタンで感染拡大を防ぐのは難しいだろうが、各大学は感染防止に懸命に努力している。...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年12月22日読了時間: 5分
時代遅れの教育現場…「日本の子ども」は今、何を学ぶべきか?
8割の授業で「非デジタル化」という教育現場 文部科学省では、Society5.0という新たな時代に向けて2017年11月に林芳正大臣を座長とした有識者からなる「Society 5.0 に向けた人材育成に係る大臣懇談会」と課長級職員を中心とした「新たな時代を豊かに生きる力の育...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年12月18日読了時間: 5分
「脱ゆとり教育」も効果は? 日本人の読解力が急落していた
学習到達調査で「読解力」だけが急落 経済協力開発機構(OECD)の生徒の学習到達度調査(PISA)は、義務教育修了段階の15歳児を対象に、 2000年から3年ごとに、読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野で実施しています。...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年12月7日読了時間: 8分
どんな雰囲気か?最高峰の頭脳が集まる「米大学」10校を訪問
米大学ランキングTOP10ラインクイン、名門校を見学 国際的な影響力を持つ日刊経済新聞『ウォール・ストリート・ジャーナル』と、英タイムズ社が毎年秋に発行する高等教育情報誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が公表した今年の米大学ランキングのトップ10は以下の通りです(5...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年12月3日読了時間: 5分
Chiyoda International School Tokyo (CHIST)
2019年11月に訪問 東京都千代田区四番町にある千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)の学園長大迫弘和氏を訪ねた。 学校に入るとその施設の素晴らしさに驚いた。生徒は登校するとICカードをカードリーダーにタッチする。すると学校から保護者に対して自動的に連絡が入る...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年11月24日読了時間: 4分
全世界から100万人…「米国留学生」は何を学んでいるのか?
「中国」と「インド」からの米国留学生が急増 米国の高等教育機関で学ぶ留学生は、1955年34,232人、1965年84,045人、1975年154,580人、1985年342,113人、1995年452,653 人、2005年 565,039人、2015年974,926人に...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年11月15日読了時間: 2分
カナダ大使館主催 「カナダ留学フェア」
http://www.canada-ryugaku-fair.com/ カナダ大使館では、毎年春と秋に留学フェアを開催している。多くの小・中学校から高校、語学学校、カレッジ、大学など、カナダの教育機関が来日しているので参加してきた。...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年11月14日読了時間: 6分
暇なときに 日本は大丈夫だろうか?
NHKのクローズアップ現代で”非正規公務員問題“を取り上げていた。 税収が減り人件費削減が避けられない中、非正規公務員は、公務員全体の3分の1を占めるまでになっているという。そもそも臨時職員非常勤職員と呼ばれる非正規公務員には、どんな仕事があるのか?...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年9月30日読了時間: 2分
暇なときに ラグビーの日本代表って、何であんなに外国人が多いの?
日本代表キャプテンのリーチ・マイケル氏の独占インタビュー「ジェイミージャパンはニッポンの”未来”です」(日経マガジンスタイル9/20号)を読んだ。 現在、ラグビーでは、その国で生まれていなくても、国籍を取得していなくても、3年以上の居住歴と、他国の代表としてプレーしたことが...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年8月26日読了時間: 7分
9.11を経験した筆者が、米国ボーディングスクールを推す理由
幻冬舎ゴールドオンラインに定期的に寄稿することになりました。 https://gentosha-go.com/articles/-/22689 近年、富裕層を中心に、子どもを幼少のうちに海外留学させたり、国内のインターナショナルスクールに通わせたりと、国際感覚を身に着けるた...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年8月4日読了時間: 5分
第3回JABSAボーディングスクールフェア~学生たちの優秀さに驚愕~
2019年8月3日 西町インターナショナルスクールにて開催 Japan America Boarding School Association (JABSA)は、完全に非営利な「米国ボーディングスクールを広めたい」という学生団体です。そのJABSAが今年で3回目になるボーデ...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年7月22日読了時間: 2分
暇なときに 安倍一弱?
参院選の選挙区の投票率が48.80%。比例代表は48.79%。九州の悪天候が影響したこともあるが、それにしても低すぎる。男女別にみると男性の投票率は49.42%、女性は48.22%。あまり変わらない。 日本経済新聞社の参院選情勢調査で、有権者に投票に行くか聞いたところ「必ず...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年7月16日読了時間: 3分
暇なときに 2115年の日本の推計人口
以前にもお話しましたが、日本の人口減少が止まりません。 総務省統計局が発表した2019年(平成31年)1月1日現在(確定値)の日本の総人口は1億2,631万7千人です。この1年間で27万5千人減少しています。人口減少自体が問題ですが、内訳を見てみるともっと問題です。...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年6月4日読了時間: 2分
暇なときに AI先端人材、米国に集中
5年前にAIのことを話すと”What’s AI?” という答えが返ってくる大企業のマネジメントがいたことが懐かしい。この5年間で米中と日本では圧倒的な差がついてしまったが、今からでもAI投資は必須だ。各チームにパソコンの形だろうが、ロボットの形だろうが、オフィスのあらゆると...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年4月19日読了時間: 1分
暇なときに 採用が変わる 喜べ日本人留学生!
経団連と大学が通年採用へ移行するという。新卒一括採用の見直しだ。 卒業まで必死に勉強する日本人留学生にとっては素晴らしいニュースだ。日本人の留学生が就職活動をしやすくなるのは間違いない。 企業サイドから考えると、そもそもアメリカの名門大学で勉強する日本人学生の自己肯定感の高...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年4月12日読了時間: 1分
暇なときに 同期とのランチ
弊社のオフィスは檜町公園(東京ミッドタウンに隣接)の近くにある。 最寄り駅は乃木坂だが、六本木駅からも徒歩10分。 南青山で働いている新卒で入った会社の同期からランチに誘われ、今日は六本木で天ぷら!食後は弊社のラウンジでコーヒーを飲みながら色々と話した。...
bottom of page