top of page
社長の独り言...
暇なときに
検索
篠原竜一 代表取締役社長
2019年6月4日読了時間: 2分
暇なときに AI先端人材、米国に集中
5年前にAIのことを話すと”What’s AI?” という答えが返ってくる大企業のマネジメントがいたことが懐かしい。この5年間で米中と日本では圧倒的な差がついてしまったが、今からでもAI投資は必須だ。各チームにパソコンの形だろうが、ロボットの形だろうが、オフィスのあらゆると...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年5月21日読了時間: 2分
暇なときに 篠原金融塾 米中貿易摩擦とプラザ合意
米中はどちらも一歩も引かない。週末に金融に身を置くものであれば誰もが知っている1985年のプラザ合意のことを思い出した。 当時私は大学生だったが、アメリカという大国が貿易不均衡是正という名のもとに行ったドル高是正だ。そんなことをしなくても、双子の赤字を抱えた米ドルは自然に下...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年5月19日読了時間: 2分
暇なときに 米国の学生寮 2
部屋は色々ですが、ボーディングスクール(中3-高3)では、ルームメイト、学生寮に住む友人たちとの生活を通じて学ぶことが多く、ルームメイトがいるケースが殆どです。二人部屋が一番多い形。上級生になると寮長などになり、一人部屋が与えられることもある。...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年5月18日読了時間: 3分
暇なときに 米国の学生寮 1
テレビでアメリカの学生寮は毎年学年末に荷物を全て持って退寮しないといけないというニュースを見ました。その通りで、結構大変です。我々日本人にはあまりピンとこないかもしれません。卒業するまで荷物を置いておいてはいけないのかと思ってしまいますが、いけないのです。...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年5月12日読了時間: 2分
暇なときに アメリカ対中国 未来の覇権争い(第3回)
アメリカは、中国が国策として取り組んでいるAI、5G、自動運転技術を恐れている。中国製品はもはや安かろう、悪かろうというものではない。世界最高水準のものをどんどん産みだしている。そう、日本が恐れないといけないのはもはやGAFAのみではない。...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年5月11日読了時間: 2分
暇なときに アメリカ対中国 未来の覇権争い(第2回)
シリコンバレーから中国に技術を持って帰ってくる技術者のことを「海亀(ハイグェイ)」というらしい。「中国制造2025」計画を支える中心的な人材がまさに海亀であり、この5年でその数なんと200万人とのことだ。当然ながら、中国政府はこの海亀に手厚い支援を行っている。それにしても、...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年5月11日読了時間: 1分
暇なときに アメリカ対中国 未来の覇権争い(第1回)
米中両政府は、貿易問題を巡る2日間の閣僚級協議を終えた。トランプ大統領は、今後も交渉を続ける方針を表明、現時点での交渉決裂は回避した。米政権は同日未明に2千億ドル(約22兆円)分の中国製品に対する制裁関税を現在の10%から25%に引き上げた。中国の報復次第で対立は一段と激し...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年5月4日読了時間: 2分
暇なときに JABSA
ロケットを開発している団体ではありません。Japan-America Boarding School Association アメリカのボーディングスクールに通う在校生及び卒業生によって構成され、「アメリカのボーディングスクールを日本に広めたい」という活動をしている非営利な...
篠原竜一 代表取締役社長
2019年4月19日読了時間: 1分
暇なときに 採用が変わる 喜べ日本人留学生!
経団連と大学が通年採用へ移行するという。新卒一括採用の見直しだ。 卒業まで必死に勉強する日本人留学生にとっては素晴らしいニュースだ。日本人の留学生が就職活動をしやすくなるのは間違いない。 企業サイドから考えると、そもそもアメリカの名門大学で勉強する日本人学生の自己肯定感の高...
bottom of page