暇なときに ワクチン接種予防効果95%ってどういうこと?
更新日:2021年6月22日
報道によれば、日本に入国したウガンダのオリンピック選手団のうちの一人(コーチ)が新型コロナに陽性反応を示したそうだ。ウガンダの選手団は、ワクチンを2回接種済で、72時間以内に受けたPCR検査で陰性が証明され、来日したとのことだ。オリンピックに参加するために感染には気をつけていたはずで、本人が一番残念だろう。一日も早く回復して頑張ってもらいたいものだ。
そもそも日本で主流のファイザー社のワクチンの予防効果(有効性)は95%って言われているが、どういうことなのだろうか?
「100人がファイザーのワクチンを接種したら、95人には効いたけど、5人には効かなかった」と思っていたが、どうやらそうではないらしい。厚生労働省のホームページ(ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省 (mhlw.go.jp))を見てみると詳しい説明があった。私は感染症の専門家でもワクチンの専門家でもないので、医学的に私の理解が本当に正しいかはわからないが、何はともあれ私の理解は以下の通りだ。
ファイザー社のワクチンの臨床試験に参加したのは約4万人。参加者のほぼ半数に本物のワクチン、残りに偽薬を注射し、新型コロナウイルス感染症を発症したかどうかを1か月追跡。その結果、発症者は偽薬のグループ162人に対し、ワクチンのグループでは8人だったそうだ。
どういうことか?
偽薬を接種した約20,000人のうち162人が感染したが、本物のワクチンを接種した約2万人のうち、感染した人は8人にとどまったということだ。臨床試験の結果としては、ワクチン接種のおかげで154人(162-8)の感染を防いだということだ。今回の臨床試験で本物のワクチンを接種した約2万人のうちの約0.8%(154÷20,000)の人がワクチン接種のおかげで感染しなかったということだ。的確な表現なのかどうかはわからないが、データを見る限り、残りの約99.2%の人は、ワクチンを接種しようがしまいが、感染しない人はしないし、感染する人はするということだ。
誤解しないで欲しい。ワクチン接種の効果がないということを言いたいのではない。その逆だ。ファイザー社の新型コロナワクチンは、新型コロナ以外の他のワクチンと比較しても素晴らしい予防効果がある。しかしながら、95%の予防効果とは、仮に日本人1億人がワクチンを接種したとすると、その95%の95百万人が感染しないということではない。
臨床試験によれば、仮に日本人1億人がワクチンを接種したとすると、80万人(1億人x0.8%)もの人がワクチン接種のおかげで感染しなくて済むということだ。凄い予防効果だと私は思う。
じゃあ95%の予防効果とはどういうことなのか?
本物のワクチンを接種後、感染した人の数は、偽薬を接種後、感染した人の数と比べると約20分の1(162÷8)だ。ワクチン接種をしなければ、20人が感染するところを1人の感染に抑え、19人の感染を予防したということだ。これが、予防効果95%(19÷20)の意味だ。
今までの説明は数学的には正しいはずだが、医学的に正しい説明かはわからないので、自分で確認して欲しいが、ワクチン接種をした人の約0.8%の人がワクチン接種のおかげで感染しないというのが臨床試験の結果であり、ワクチンの有効性は95%だ。
自分で調べてみてわかったことは、ワクチン接種を行えば感染リスクを下げることは間違いないということだ。私は、接種券が届いたら一日も早く接種しようと思う。同時にどうやらワクチン接種が絶対ではないということだ。今回のオリンピックの選手団のように、ワクチンを2回接種しても新型コロナに感染する人はいる。ワクチン接種したら友人と飲みに行けると思っていたが、どうやらそんなに単純ではないらしい。引き続きマスクが必要かと聞かれれば「おそらく必要」、マスクすれば感染しないのかと聞かれれば「そうとは限らない」と私は答えるだろう。
オリンピックが始まれば盛り上がる。テレビ・新聞・ネット上での殆どの報道はオリンピックに関するものになる。「金メダル!」の方が「アメリカの中央銀行が金融政策の正常化に着手!」という見出しよりも面白い。世界中からトップアスリートが日本に集結するわけで、ワクワクするに決まっている。
どうやら試合会場でお酒も飲めるらしい。私も嫌いではないので、飲めるとなれば、確かに一杯くらいだったら大丈夫だろうと、ビール片手に観戦してしまいそうだ。飲みすぎる人も現れるだろう。ワクチン接種が終わった人は尚更だ。
街中のお店で飲むためには人数制限・時間制限まであるのに、まさか会場でお酒を飲めると思っていた国民は多くないだろう。感染症の専門家の多くが無観客が望ましいと言っている中での判断だ。わかりにくい。ダブルスタンダードと批判されても仕方がない。トップアスリートの真剣勝負を観戦するのにお酒は必須ではない。そもそもこういう会場での飲み物は高いし、会場で飲んで直帰するくらいなら、会場では飲まずに、試合が終わった後、街中のお店でお酒が飲めた方が良いと思うのは私だけだろうか?
株式会社ランプライターコンサルティングは、当サイトに掲載している情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容について保証するものではありません。当サイトでは、信頼できる情報源から得た情報を、確実に掲載するようあらゆる努力をしておりますが、株式会社ランプライターコンサルティングは、間違い、情報の欠落、あるいは、掲載されている情報の使用に起因して生じる結果に対して一切の責任を負わないものとします。当サイトに掲載されている全ての情報は、その時点の情報が掲載されており、完全性、正確性、時間の経過、あるいは、情報の使用に起因して生じる結果について一切の責任を負わないものとします。また、あらゆる種類の保証、それが明示されているか示唆されているかにかかわらず、また業務遂行、商品性、あるいは特定の目的への適合性への保証、また、これらに限定されない保証も含め、いかなることも保証するものではありません。
Comments