top of page
執筆者の写真篠原竜一 代表取締役社長

篠原金融塾 グローバルマーケット(週次) 【FOMC声明】



FOMC声明並びにパウエル米FRB議長の記者会見では、雇用の最大化と物価安定という目標達成の為に「出来ることは何でもやる」とのFRBの強い意思を再確認。

経済活動と雇用は年初の水準を依然として大きく下回っており、今後の米経済は、ウイルスの動向に大きく左右されるだろうとFRBは考えている。FRBはとても慎重だ。FOMCでは、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0~0.25%に据え置くことを決定した。今後数カ月にわたり少なくとも現行のペースで国債と住宅・商業用不動産ローンを裏付けとするモーゲージ債の保有高を増やして市場の円滑な機能を保つ。

FRBは3月以降、MMF流動性ファシリティーや社債プライマリー市場信用ファシリティーなどの資金融資プログラムを相次いで開始し、潤沢な資金供給を通じて流動性を維持して市場の安定に努めてきたが、前日の28日には、緊急資金供給プログラムの終了期限を9月末から12月末まで延長すると発表した。

パウエル議長からのメッセージは、「FRBが出来ることは何でもやる」だ。特に流動性対策は盤石だ。当面の間、ファンダメンタルズが大幅に改善するニュースが出てこない限り、大きく金利が上昇することはない。安心してスプレッドプロダクトでキャリー収益を取りに行くことが出来る。

グローバルに新型コロナ危機に起因する公衆衛生上の問題が解決されるまでは経済全体の改善は見込みにくい状況だ。中央銀行の出来ることは景気を押し上げることではない。資金繰りで破綻が起きないように流動性を供給することだ。個人的には、FRBはちょっとやりすぎだと思う。株が上値を試しているのは明らかにおかしいし、クレジットスプレッドはタイトニングしすぎだ。ファンダメンタルズに対して市場が歪んでいる。この市場の歪みの調整が起こらないようにするために、「FRBは出来ることは何でもやる」ということなのだとすれば、FRBと喧嘩するつもりはないが、本当にそれで良いのか? そのうち恐ろしいことが起こりそうだ。

政治家たちは週末も協議を続けているようであり、そのうち合意するのであろうが、政治が強力なリーダーシップを発揮すべきところで、足を引っ張っているようだ。アメリカの失業者に対する週600ドルの特別給付措置が7月末で失効を迎える中、新型コロナ追加対策法案を巡る与野党協議は31日も平行線をたどり、物別れに終わっている。大統領選を11月に控え、難しい局面なのはわかるが、そんなことを言っている状況ではないはずなのだが。。。

FOMC声明原文は以下の通り。

July 29, 2020

Federal Reserve issues FOMC statement

For release at 2:00 p.m. EDT

The Federal Reserve is committed to using its full range of tools to support the U.S. economy in this challenging time, thereby promoting its maximum employment and price stability goals.

The coronavirus outbreak is causing tremendous human and economic hardship across the United States and around the world. Following sharp declines, economic activity and employment have picked up somewhat in recent months but remain well below their levels at the beginning of the year. Weaker demand and significantly lower oil prices are holding down consumer price inflation. Overall financial conditions have improved in recent months, in part reflecting policy measures to support the economy and the flow of credit to U.S. households and businesses.

The path of the economy will depend significantly on the course of the virus. The ongoing public health crisis will weigh heavily on economic activity, employment, and inflation in the near term, and poses considerable risks to the economic outlook over the medium term. In light of these developments, the Committee decided to maintain the target range for the federal funds rate at 0 to 1/4 percent. The Committee expects to maintain this target range until it is confident that the economy has weathered recent events and is on track to achieve its maximum employment and price stability goals.

The Committee will continue to monitor the implications of incoming information for the economic outlook, including information related to public health, as well as global developments and muted inflation pressures, and will use its tools and act as appropriate to support the economy. In determining the timing and size of future adjustments to the stance of monetary policy, the Committee will assess realized and expected economic conditions relative to its maximum employment objective and its symmetric 2 percent inflation objective. This assessment will take into account a wide range of information, including measures of labor market conditions, indicators of inflation pressures and inflation expectations, and readings on financial and international developments.

To support the flow of credit to households and businesses, over coming months the Federal Reserve will increase its holdings of Treasury securities and agency residential and commercial mortgage-backed securities at least at the current pace to sustain smooth market functioning, thereby fostering effective transmission of monetary policy to broader financial conditions. In addition, the Open Market Desk will continue to offer large-scale overnight and term repurchase agreement operations. The Committee will closely monitor developments and is prepared to adjust its plans as appropriate.

Voting for the monetary policy action were Jerome H. Powell, Chair; John C. Williams, Vice Chair; Michelle W. Bowman; Lael Brainard; Richard H. Clarida; Patrick Harker; Robert S. Kaplan; Neel Kashkari; Loretta J. Mester; and Randal K. Quarles.

Implementation Note issued July 29, 2020

Last Update: July 29, 2020


株式会社ランプライターコンサルティングは、当サイトに掲載している情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容について保証するものではありません。当サイトでは、信頼できる情報源から得た情報を、確実に掲載するようあらゆる努力をしておりますが、株式会社ランプライターコンサルティングは、間違い、情報の欠落、あるいは、掲載されている情報の使用に起因して生じる結果に対して一切の責任を負わないものとします。当サイトに掲載されている全ての情報は、その時点の情報が掲載されており、完全性、正確性、時間の経過、あるいは、情報の使用に起因して生じる結果について一切の責任を負わないものとします。また、あらゆる種類の保証、それが明示されているか示唆されているかにかかわらず、また業務遂行、商品性、あるいは特定の目的への適合性への保証、また、これらに限定されない保証も含め、いかなることも保証するものではありません。



閲覧数:21回0件のコメント

Comments


bottom of page