top of page

米国留学情報 その2 F-1, M-1ビザ ~ハイブリッド型の学校への留学~

執筆者の写真: 篠原竜一 代表取締役社長篠原竜一 代表取締役社長

ICEによるプレスリリースに加え、関係者向け案内の中の説明で、以下の部分が話題になっている(https://www.ice.gov/doclib/sevis/pdf/bcm2007-01.pdf)。

Only students enrolled at a school that is only offering online coursework can engage in remote learning from their home country.

オンライン授業のみを提供する学校に入学した学生のみが、自国からの遠隔学習に参加することができる。

In this case, DSOs should annotate the student’s record to make it clear that the student is outside the US but taking full time online courses as that is the only choice offered by the school.

この場合、学校は、学生は米国外にいるが、学校が提供する唯一の選択肢として、フルタイムのオンラインコースを受講していることを明確にするために、学生の記録に注釈を付ける必要がある。

どういうことか?

まず、100%オンライン授業で2020年秋学期を行う学校に通う留学生は、米国に入国、滞在することが出来ないことはICEのプレスリリースで確認出来た。例えばハーバード大学のように秋学期の全ての授業をオンラインで行なう学校に通う留学生にはビザが発給されず、米国に滞在することが出来ないため、留学生は、100%オンライン授業を自国から受けることになる。その場合、学生および交換訪問者情報システム(SEVIS)はアクティブステータスのままで良いとされているが、学校は、学生は米国外にいるが、学校が提供する唯一の選択肢として、フルタイムのオンラインコースを受講していることを明確にするために、学生の記録に注釈を付ける必要がある。

今回の関係者向け案内の中でわかったことは、「オンライン授業のみを提供する学校に入学した学生のみが、自国からの遠隔学習に参加することができる。」ということだ。

対面授業とオンライン授業を組み合わせて秋学期を実施するハイブリッド型の学校に通う留学生の中には、学校に戻っても、寮の部屋からオンライン授業を受けたりすることも多く、自国からの遠隔学習で秋学期を過ごすつもりだった学生もいるだろう。


しかしながら、ハイブリッド型の学校に通う留学生には、ビザが発給され、米国に入国、滞在することが認められるため、自国からの遠隔学習で秋学期を過ごすという選択肢はなく、必ず学校に戻る必要がある。


株式会社ランプライターコンサルティングは、当サイトに掲載している情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容について保証するものではありません。当サイトでは、信頼できる情報源から得た情報を、確実に掲載するようあらゆる努力をしておりますが、株式会社ランプライターコンサルティングは、間違い、情報の欠落、あるいは、掲載されている情報の使用に起因して生じる結果に対して一切の責任を負わないものとします。当サイトに掲載されている全ての情報は、その時点の情報が掲載されており、完全性、正確性、時間の経過、あるいは、情報の使用に起因して生じる結果について一切の責任を負わないものとします。また、あらゆる種類の保証、それが明示されているか示唆されているかにかかわらず、また業務遂行、商品性、あるいは特定の目的への適合性への保証、また、これらに限定されない保証も含め、いかなることも保証するものではありません。

閲覧数:27回0件のコメント

Comments


会社ロゴ.gif
株式会社ランプライターコンサルティング
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942

info@lamplightercstg.com

© 2024 Lamplighter Consulting Inc.

All Rights Reserved.

bottom of page